| きかず | 言うことを聞かない頑固者 |
| きたいな | 妙な、不思議な |
| きどい | (味が)苦い/渋い |
| きどごろね | 服を着たまま夜居間で寝てしまうこと |
| きぴちょ | 急須 |
| きぴちょやろ | 横から口を出す人 |
| きみこど | すねること |
| きやます | 妙にはしゃぎ、興奮する |
| きもすけわれ | 気持ち悪い |
| きりなすほいど | 見苦しいほど際限なく気に入ったものを求める人 |
| きんか | 難聴 |
| きんな | 昨日 |
| きんなおどどい | おととい |
| くじゃます | 人の悪口を言う |
| くたま | 邪魔 |
| ぐな | →がな |
| くら | ”〜し合う、競い合う”意の接尾語。例:ばよいくら、走(はす)りっくら |
| くらすける | ひっぱたく |
| くらんかい | 空中回転、とんぼ返り。くらんかえとも言う |
| くるまえる | 縛ってまとめる |
| ぐるり | 周囲 共通語だったりして・・・ |
| けっつ | 尻、けつ |
| けっつぼい | 後追い、人真似 |
| げっぴ | びり |
| けっぽる | 蹴る、蹴りつける |
| げら | 笑い上戸 |
| げらり | いきなり、大量に |
| げんでも(げんども) | けれども |
| こいづが | 堆肥の塚 |
| こえづが | →こいづが |
| こしゃう | 作る |
| ごしゃぐ | 怒る |
| ごしゃげる | 腹が立つ |
| ごっしゃぐ | →ごしゃぐ |
| ごっしゃげる | →ごしゃげる |
| ごっつぉ | ごちそう |
| こなす | 悪口を言う |
| こなすほうずこなす | 散々悪口を言う |
| こわい | 疲れた |
| こぴしゃぐ | すねて生意気でおしゃまなさま。子供に対して使う |
| こんじょまわす | 逆恨みする、曲解する |
| ごっぱ | 束 |
| こぼろ | 優しく繊細なこと |
| ごんぜ | 来て下さい |