以前から分かりやすい精神薬理学の本を執筆されていると注目しておった Stephen M. Stahl 先生の講演会が東京であるって言う話しなので、行ってみたゾ。
前日土曜日に東京入りじゃ。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 巨大アパート群が見えてきた。都心に近い | |
![]()  | 
  |
| 
       じ山形新幹線には、ヒデヨスのポスターが。「米シ尺で働きたいなぁ」なんて。あのヒデヨスが真面目に働くわけないべした  | 
    勿論スピードを測定し乍行った。最高速度239.8km/hを記録!(これは帰りの状態) | 
![]()  | 
    ![]()  | 
       | 
    ||
| 新高輪プリンスホテルにお泊まりごっこ | 部屋の入り口には柵が。す、凄い | 室内はロココ調のシックなしつらえ | ||
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  |
| バルコニーもある | 外に出ると夜景が煌めく。素敵な夜 | 翌朝下から眺めると、うーん巨大 | もう椿が咲いていたぞい | |
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 時間があるので早速秋葉原に直行じゃ | 
       雑雑とした電気街。いいですなぁ。  | 
  
![]()  | 
    
       さて肝心の Stahl 先生の講演会じゃが、この巨大プロジェクターを見てくれよ。下の人間と比較せよ! 巨大だし、しかも2台スタックで使ってある。しかも両脇にはこれ又スタックで、これも常識的に考えるとでか過ぎるプロジェクターが。 合計6台の大光量状態じゃ。 結局これを見て貰いたかっただけだったりして・・・  |